未分類

誕生日

先日はある友人の誕生日でした。小学校からの知り合いなので幼馴染といったほうがいいかもしれません。食事はいいからと、何故かLINEに連絡が入ったので寄らないわけにはいきません。その友人は私の帰り道に、上から道路を見渡せるゆったりとしたお店をやっています。たぶん好むであろう旬のピーチタルトとマグロ、サーモン、フルーツトマト、それぞれのサラダとカツサンドを持参して伺いました。まだ早い時間だったこともあり、何回も聞いたような昔話が二人の間で続くわけですが、2人3人と増えて久しぶりに賑やかな夜を過ごしました。せっかくのおいしいお酒でしたが後半の味はほぼほぼ覚えていません。

葉巻を嗜む人ではありませんので、夜遅くにそこを出て、これまたそばにあるバーでラストのシガーを楽しみます。先ほどの昔話に思い出し笑いをしながら吸っていると、マスターは静かに笑っていました。今宵はオリヴァ セリーO ティンです。

人生の先輩

先日、夜の早い時間に久しぶりの先輩から食事のお誘いがありました。

その先輩は学友時代の先輩でもなく仕事の先輩でもない、なんといいますか、とあるお酒が飲めるお店で親しくになった、いわゆる人生の先輩です。とはいえ10年以上の長い付き合いになります。お互い自宅が近所ということもあり仲良くさせて頂いている仲です。

互いの仕事などの近況報告といえば聞こえがいいですが、少々の愚痴も含めながらの笑いの談義でいつも盛り上がります。人生の先輩なのでご馳走になる割合が多いのですが、そこはわきまえて、たまには私もごり押しでご馳走します。お互いいい歳のおじさんですが、誕生日には必ずといっていいほどシャンパンをご馳走しあっています。いい歳をしてちょっと妙かもしれませんが笑

しかし葉巻の担当は私です。その方は王道にこだわる方ですのでキューバ産にしました。その日はあまり時間がなかったので、比較的ショートに楽しめるコイーバ マデュロ5 セクレトスをチョイスしました。小振りながら深い味わいで終盤楽しめた夜でした。

また急なお誘いの日に合う葉巻を考えながら家路に向かった夜です。

新サイトマイナーチェンジ

シガーコネクションでは今年1月にサイトをフルモデルチェンジしております。日々の最新セキュリティ向上は勿論、ビジュアルの見直しやスピード性のアップを図っております。

おおよそ5か月が経過して皆様のご意見やご要望をもとに、よりシンプル・スピーディーにご利用いただける様、詳細部分でマイナーチェンジを実施致しました。一覧画面でさらに分かりやすいフォームにアップデートしております。今後もシガーコネクションをご利用しやすいフォームを図ってまいりますのでどうぞお楽しみ下さい。

葉桜

昨年辺りから花見が再開されるようになりましたが、今年は周りの様子を見ながら行う様子もなく、従来の花見感覚が戻ってきたという感じです。実際にニュースなどを見ていると、人の多さと本来の明るさを感じます。週末に向けて急速に暖かくなったこともあり、道沿いも川沿いも公園も、ほぼ満開状態の週末であったような気がします。聞くところによると種類は100種以上はあるようです。私などはソメイヨシノぐらいしか分かりませんので驚きです。

さて今週末に川沿いでお花見を予定していますが、ピークが過ぎた感と週初めに見込まれる雨のせいもあって、おそらく次の週末は葉桜ではないかと思っております。ソメイヨシノぐらいしか思いつかない私にはそれで充分ではないかと自虐的に思いながら、週末をイメージしながらシーエーオー ムーントランス ペティコロナを楽しんでいます。

新サイト運用開始

2024年1月より最新バージョンとなるシガーコネクションサイトの運用を開始しました。最新バージョンですので処理スピードや体感的な操作性は向上していますが、よりシンプル性が追及されたバージョンのためか、以前のバージョンには存在していたツールの消滅など、開始してから気付く細かい点が見受けられ、日々改良を進めています。

以前のバージョンもしかりですが、視覚的な部分以外の見えない部分、システムの裏側といいましょうか基幹部分といいますか、皆さまご承知の通りIT環境は10年前、いや3年前より遥かに早いペースでの変化がありますので、これらをチェック・アップデートするメンバーは常に新しいリソースを取り込んでの対応となりますので大変です。

一段落すれば、それぞれ好きな葉巻をチョイスさせて花見がてら、労いたいと思っております。 

CAO リング変更

長年、ゴールドリングで親しまれてきたシーエーオーカメルーンロブストがこの度、光沢のあるグリーンに変更になりました。深い渋みのあるゴールドリングに馴染みがある方には結構な違和感といいますか、インパクトある変更です。かなり太いCAOを冠とした派手な装飾でさらにダブルリングです。ショートめのロブストシガーなのでほとんどリングに隠れて本体が見えません(笑)。

若干心配しながら吸ってみましたが、当たり前ながら本来のテイストです。興味を持たれましたら一度お試しを。

GW

今年のゴールデンウイークは、暦の関係で1日と2日を休みとすれば9連休の大型連休になりますが、残念ながら例年ほどの好天には恵まれない予報のようです。とはいえ、ようやくコロナからの落ち着きを取り戻した中、旅行やレクリエーションを計画されている方が多数だろうと思います。この際お天気などよりも、久しぶりに心より遊べる・会えるといった思いが上回っているでしょうから天候は気にしなくていいのかもしれません。

かく言う私もと言いたいところですが、海外はゴールデンウイークは関係ありませんので通常のように連絡などが入り、なんだかんだとやり取りをするため普段とさほど変わりませんが、暫く会っていない旧友の帰省に合わせてお酒を酌み交わす予定はそこそこあります。そこで葉巻好きの友人に関しては事前にリクエストが入るのですが、それが段々とシステマチックといいますか本格的なリストとなり、最近では私に会いたいのか葉巻を持って帰りに来るのか分からなくなってきましたが、ともあれ長年の友と酌み交わすお酒はいいものです。

もちろんシガーもしかりで、スタートは軽くキューバリブレでいくつもりです。トークが長くなるので、これくらいロングサイズのコロナシガーが丁度いい感じです。

Valentine

来週はバレンタインです。

例年、送る側、受け取る側、双方疲れ気味ではないかと感じています。もちろん心を込めて伝えたい方々もおられるでしょうからそういった思いを否定するつもりはありません。いわゆる儀礼的といいますか忖度的な感じといいますか、要するに親族や恋人などでなければいいのではないでしょうかといったちょっとした思いです。こういう事をいいますと、「だったらはっきりそう言えばいいのに」と言われます。言ってます。ここ長年ずっと言い続けているような気がします。けれども「いえいえなんとなくコミニュケーションですから」「軽い感謝みたいなものです」などとなると、「有難うございます」「頂きます」となります。

今年も少々愚痴ってしまいましたが毎年この感じになります。
好きな方用はともかく、儀礼的なものは買いに行くのも混雑して大変でしょうから、そろそろフェードアウトしてくれればお返しを買いに行く必要もなくなるのですが。また来年も似たようなことをぼやいてるのではと想像してしまいます。

そんなことを言いながらも今年のヴァレンタインはほのかな甘さを感じるパンチ辺りで頂いたチョコを食べるとします。

今年の名月

ここ数年はコロナの影響でイベントといったものにほぼ触れることもなく、おそらく大半の方々と同じように淡々とした日々を送ってきました。

今晩こうやって月を眺めるのは久しぶりな気がする今宵は中秋の名月。
遅いときでは10月の場合もありますが、今年は9月10日と早めの名月でした。最初しばらくは雲掛かりが多く暗めに感じましたが、20時を過ぎた頃になると雲も切れ輝き出し名月です。

今年はキチンとといいますか、日本人らしく白い盃に日本酒を注ぎ月を映し出してみます。盃に月をかぶせるのは以外と難しいのですが、単に居場所の問題でした。いつも日本酒と考えていたのですが実行したのは初めてかもです。大抵バーボンを飲みながらでしたので、なんといいますか、これは誰か仲の良い二人で交わすのがいいように感じます。お互い酒をチマチマと注ぎ合うのがいいかなと。

勿論、シガーと共です。こういう場面場面で選ぶ楽しみを有効活用できるツールの一つが葉巻です。今宵はモンテクリストホワイトコートでゆっくり仕上げです。

猛暑

私もそこそこの年齢ですが、今年ほど夏の厳しさを感じるのは初めてと思うほどの暑さが続いています。今年はかなり早い時期から暑さが感じられ、梅雨時の雨もあまりなかったような記憶でとにかく長く暑い日々です。街中では救急車のサイレンが響き渡り、飲料自販機横のダストボックスはどれも溢れかえっている始末です。これでまだお盆前なので先が思いやられます。愚痴を言ってもしかたがありませんが、愚痴レベルの暑さです。

このような時期は室内が快適な温度でも、窓際にヒュミドールがあるなどの場合は高温になりやすいので注意が必要です。同じ室内でも置く場所が違うだけで1~2度変わるケースなどありますので四季がある日本では少し気を付けておくといいかもしれません。

室内に設置するヒュミドールではありませんが、今年は外出もようやく可能になり且つ暑さが厳しいせいか、アウトドア用のポータブルヒュミドールが数倍の勢いで出ていきます。アウトドア使用としては定番ですが、どうも帰省などで数本持って行かれるケースが多いようです。ニーズが出て来そうでしたらご参考までにどうぞ「シガーキャリー5本用