2019年 9月 の投稿一覧

健康と葉巻

一にも二にも健康第一であれば葉巻もたばこも吸わないに越した事はないでしょう。健康を頭の片隅で心配しながら吸うのもストレス的にどうかと思います。シガーには紙たばこと同様にニコチン等が含まれている訳ですから、それがまず事実です。

思うに、「適量」「適切」「適度」を認識して自己コントロールがなされているかどうかの方が大事なのではないかと。例えばチョコレートも精神のリラックスや幸福感が得られると聞きますが、そこには適量がつきます。食べ過ぎれば糖分過多で栄養も偏るでしょうし太り易くなるでしょうし。お米も油もお塩も、身体に必要なものでありながら接種過多はよくないことは承知の通りです。もちろん、シガーは塩分などのようにそもそも身体に必要でない、とのことは承知していますが、そこにリラックス効果や幸福感といったものがあるとすれば、チョコレートなどと同様に適量や適度が加われば、推奨する訳ではありませんが自己責任でそれはそれでよいのではと思ったりはします。

葉巻を吸わずに長生きされる方、葉巻を吸って長生きされる方、またその逆もしかり。おそらく明確な正解不正解が分からない中では、自己できちんとコントロールできるのであれば、あまり深々と考えてストレスを抱えるよりよいのではと、個人的にはそう思います。

葉巻の吸い方

現在はインターネットやSNSが発達したおかげで、葉巻に関するあらゆるハウツーが閲覧できます。文章だけだったのが画像が加わり、今では動画です。

シガコネサイトでも情報欄に幾つかのハウツーがありますが、今回は世の中に溢れている手順的な、或いはテクニカル的な要素ではなく、例えばシガーの吸い口を綺麗にカット-まんべんなく点火していく-・・などではありません。

というのも、基本的な手順はわかるし道具もあるけれども、吸い慣れていない方々はどうも落ち着かないといった声をよく聞くからです。思うに、吸い慣れている方と新たに始められた方との一番の違いはペースだと感じます。

始められてまだ間もない方は一服一服のペースが早く、またシガーアッシュトレイに置いてあるシガーに頻繁に視線が注がれています。もちろんそれがいい悪いではないです。葉巻の方がまるで中心になっているように見えてしまうと言えばなんとなく共感頂きやすいでしょうか。

確かに日本では決して安くないものだし、綺麗に燃焼して欲しいし、といった思いもそうなのですが、その時間を贅沢に使ってこそのシガーであると思います。

気が付けばバーのマスターと話が弾み過ぎてほとんど灰になっていました・・は極端かもしれませんが、大事な時間を過ごす傍らにシガーがあるような感覚が、独自の贅沢と時間を、本当の意味で味わえると感じます。